冒険記 【子連れ阿蘇・唐津】⑤気球に乗ったぞー!!!!(≧▽≦) 2021年2月5日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 さぁさぁ!!! 寝て起きたらお待ちかねです!!!今回の冒険の目的、それは・・・ 気球に乗るぞぁー!!!!!(≧▽≦)✨ 気球は朝七時に、ホテルから車で5分の公園に集合です。 今回の気球は、阿蘇ネイチャーランドさんで予約しました。 阿蘇ネイチャーランド http... リョファ
冒険記 【子連れ阿蘇・唐津】④子ども大喜び!遊び満載!内牧温泉のホテル『湯巡追荘』 2021年1月30日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 今回のpeko隊冒険、阿蘇でのお宿をご紹介します。 ゲストハウス大好きなpeko隊ですが、今回は温泉ホテルです。 阿蘇内牧温泉 湯巡追荘(ゆめおいそう) 湯巡追荘 https://www.yumeoisou.com/ こちらのホテルを選んだ理由はこんな感じです。 ★今回の冒険... リョファ
冒険記 【子連れ阿蘇・唐津】③内牧温泉のめっちゃおすすめレストラン『すぴいかん』 2021年1月26日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 今回、阿蘇でのお宿は内牧温泉にある湯巡追荘さんです♪ お宿については次回のブログで紹介するとして、 チェックインして少し休むともう夕方だし、まずは腹ごしらえです。 こちらの湯巡追荘さんは、夕食バイキングが豪華で大人気なのですが、peko隊が予約したときは夕食付はもういっぱいで、... リョファ
冒険記 【子連れ阿蘇・唐津】②神秘的な上色見熊野座神社と月廻り公園の1㎞ゴーカード! 2021年1月26日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 阿蘇ミルク牧場でたっぷり遊びましたが、今回の冒険はまだまだ始まったばかりです。それでは次の目的地にGOGO~♪ peko隊熊本には何回も来てるけど、今回行くところは全て初めてです。 今から向かうのは、オンマ(ママ)が幼稚園のママから最近注目されてるらしいよと教えてもらったとこ... リョファ
冒険記 【子連れ阿蘇・唐津】①阿蘇ミルク牧場、動物好きはめちゃ楽しい♪ 2021年1月23日 2020年9月、peko隊がゲストのアッパ(パパ)を迎えて、阿蘇→唐津の冒険に行きました!!今回からはその時の冒険の記録です。 peko隊んちの家族旅行にはいつも『目的』が必要です!! なぜならそれがないとアッパが退屈しちゃって見るからにつまらなそうになるから( ゚Д゚) なのでアッパの男脳、『目的(獲物)を達成する(... リョファ
五島 【子連れ五島福江島】の冒険⑩ばいばい五島!フェリー太古での試練 2021年1月18日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 夜が明けて、とうとう福岡へ帰る日になってしまいました。 今回もあっと言う間だったな~。 でもやっぱり五島は死ぬほど楽しかった!!!✨✨✨ 帰りのフェリー太古は、福江ターミナルから10:10発なので、朝ご飯を食べたり、レンタカーを返した... リョファ
五島 【子連れ五島福江島】の冒険⑨感動!!ラピュタの雲を描く人!山本二三(やまもとにぞう)美術館 2021年1月15日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 鬼岳にのぼり、たっしゃかランドで泳ぎまくって放心状態のpeko隊員達ですが、まだ宿には帰れません。だってまだ3時すぎくらいだし! とりあえず、コーヒー飲みたい病の大人に付き合ってもらってカフェに行きました。 さんごさん/CORAL COFFE オンマ(ママ)とかなちゃんは速攻で... リョファ
五島 【子連れ五島福江島】の冒険⑧富江温泉センターたっしゃからんどで泳ぐ!! 2021年1月14日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 お腹もいっぱいになったことだし、今からは力いっぱい泳ぎます!! 福岡に帰ってから、午前中登山からの午後泳ぐってどんだけって誰かに言われた(笑) 泳ぐと言っても今日は海ではありません、プールです!! 五島まで来て何プール入ってるんだと突っ込まれそうですが、さすがに二日続けての水... リョファ
五島 【子連れ五島福江島】の冒険⑦行列店の激ウマ海老塩ラーメンランチ♥ 2021年1月13日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 ソフトクリームは食べたけど、鬼岳の永遠ダッシュで失われた体力は戻りません。 な、何か食べてエネルギーを補給しなければ(笑) ということでお昼ご飯を食べに行こう!! 今日のお昼ごはんは、かなちゃんが教えてくれたラーメン屋さんです。 ラーメン敏(とし)!! なんでもこちらの海老塩... リョファ
五島 【子連れ五島福江島】の冒険⑥気分最高鬼岳(おにだけ)!! 2021年1月12日 前回からの続きです(≧▽≦) 前回の冒険 福江の冒険、二日目の朝もいい天気です♪ 朝ご飯のメニューは卵かけごはんと五島牛乳。 牛乳でカンパーイ!! この五島牛乳、おっいしいんですよ~♥ 福岡帰ってから一時長女が五島牛乳買ってくれってうるさかった。 パッケージもかわいくて、いっぱい買って帰れるものなら買って... リョファ