
前回からの続きです(≧▽≦)
今回、阿蘇でのお宿は内牧温泉にある湯巡追荘さんです♪
お宿については次回のブログで紹介するとして、
チェックインして少し休むともう夕方だし、まずは腹ごしらえです。
こちらの湯巡追荘さんは、夕食バイキングが豪華で大人気なのですが、peko隊が予約したときは夕食付はもういっぱいで、朝食付きのプランしかありませんでした( ;∀;)
でも今回、熊本に宿泊すると地元で使えるクーポンが一人当たり1000円(子供も)付いています。だからそれで晩御飯を食べようという寸法なのです。peko隊家族は五人だから、チェックイン時に5000円分のクーポンをいただきました。
ということで、内牧温泉街にご飯どころを求めていざ出発です!!
めっちゃスキップしてる(笑)
お店は色々あるのですが、週末だしどこもいっぱいです。
オンマ(ママ)、事前にネットでざっくり調べていたんですが、いいなと思ってた居酒屋は全て撃沈でした💦子ども不可なところもあって悲しかった。
peko隊時間がわからなかったから予約しなかったけど、そうでなければ週末は予約した方がよさそうです。
いい感じの路地。この中のお店もいっぱい。
だんだん暗くなって来て、あまり遠くまで行くのもなと思って困っていると、一軒の食堂がありました。
食堂 すぴいかん
(もうご飯食べた後なのでハイテンションな写真です(笑))
実はこちら、オンマが出発前に調べていたお店の一つです。
口コミもよく、何よりいいなと思ったのが、小さいころに息子さんが書かれた字をそのままお店の看板にしているというエピソードでした。だから調べた中でもよく記憶していました。
でも食堂だから、お酒大好きアッパ(パパ)は居酒屋かなと思って候補に入れていなかったのです。アッパに言うと、『え、オレ全然大丈夫!!定食系は好きやしここ入ろう!』とのことで入店。
お店の人、なぜか一瞬迷われた後に、『どうぞ』と言っていただけました。
可愛い店内です。お席はこんな感じ。
後でわかったのですが、peko隊がこの日最後のお客さんだったみたいです。想像ですが、断ろうか迷われたけどチビ達がいるから入れてくれたんだと思います。ありがとうございました(*^-^*)
次に来た人達からはお断りされていました。
メニューを見てそれぞれご注文。どれも美味しそうです♪
阿蘇に来たからあか牛食べたいよねってことで、アッパは『あか牛のローストビーフ丼』を、オンマは『赤牛ハンバーグ』にしました。
あか牛関係ない長女次女はトンカツ定食、三女はから揚げ定食に決定。
そしてアッパはビールに、オンマはワインも~( *´艸`)
ほどなく定食が運ばれて来ました。
三女のから揚げ定食!!から揚げおっきくてめっちゃ美味しそうー!!
もう、ザ・定食という感じで完璧ですね!!
長女次女のトンカツ定食に、
でましたー!!アッパのあか牛ローストビーフ丼!!!🐄✨
こちらも定食です。このポテトサラダとお味噌汁がいいな~。
このあか牛ローストビーフ丼、めっちゃくちゃ美味しかったー。
あか牛のお肉ももちろん美味しいんだけど、和風のソース?和風かな?それがお肉に最高にぴったりでした!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
オンマの頼んだハンバーグもすごく美味しかったのですが、あか牛丼の勝ちです(笑)
何もかもあっと言う間に食べちゃうこの人…。
すぴいかんさんの定食はどれも大満足でした。
peko隊があまりに勢いよくがっつくので、お店の人も後半食べっぷりを見て笑っていました(笑)特にがっついたのが何とお味噌汁。『味噌汁めっちゃうまい!!』と叫びながら食べていると、お店のご主人が話しかけてくれました。
すぴいかんさんは毎日しっかり出汁をとってお味噌汁を作るので、普段家ではお味噌汁が嫌いなお客さん達、子どもたちもここでは残さず食べて行くそうです。
ご主人と色々お話して、アッパもすっかりこちらが気に入り上機嫌でお礼を言ってお店を後にしました。
あったかいお店だったなぁ~、ここにしてほんとによかった♥
食べたばっかりなのに、夜道を走ってホテルまで戻りました。
怖いから置いていかないでってば!!!(# ゚Д゚)
ちなみに、あんなに食べたのに部屋でお菓子食べようとする三女。
そ、そこまで食べたいかね(゚Д゚;)
つづく。
次回は今回のお宿、湯巡追荘をご紹介します♪