前回からの続きです(≧▽≦)
ひたすら1分ピタリ賞ゲームをしながら車で走ること40分、
ついに目的地、『菊池渓谷』に到着!!✨
さっそく駐車場に車をば・・・
(゚Д゚;)!!!!
うおぉ!!
どうやらpeko隊はナメていました、休日の有名観光地を!!
第一駐車場満車!そして空き待ちの車がかなり下の第二駐車場まで並んでいる。
アッパ(パパ)列に並ぶ気はいっさいないので←待つの大嫌い
第二駐車場に停めて、まずは入口まで登ります。
坂道ダッシュ!!
娘たちよ・・・なんで走るんだい?( ;∀;)
そして到着~♪
入口で大人のみ入場料をお支払いして冒険開始です!!
順路で最初に渡る橋。
この時点でまず涼しさにびっくり!!(≧▽≦)
それではどんどん歩きましょう♪
水・・・めっちゃくちゃキレイ!!!キレイすぎる!!青い!!(゚Д゚;)✨
こういうところはpeko隊長女の大好物です!!
水と木々の美しさに、心底感動していました!!
と、飛び込むじゃないだろうか💦
感動しすぎてたまらず自分に水かける!!!
で、後ろの観光客にかかる、オンマ(ママ)謝る( ;∀;)
この辺でふと、なんかちび達とアッパばっかり写真に撮って、
自分が全然入ってないことが寂しくなり無理やり撮ってみるけど、
なんだこれ( ゚Д゚)
渓谷のお水を触ると、ものすごく冷たい!!
ふと見ると対岸で、はだしで水遊びをしている子供たちを発見!!
そういう遊びが大好物の次女、もう渓谷散策のことは頭から消えて、
あそこにはどうやって行くのか、いつ着くのかと言い出した。
しつこい次女をなだめながら、←ほんとにしつこい!
お水触ったりを繰り返してどんどん進む・・・
菊池渓谷には30分で回れるコースと、1時間のコースがあって、
30分で回る場合は途中で橋を渡って、折り返します。
peko隊、というか、アッパが迷わず折り返し(^^;)
帰り道の途中に、次女待望の水遊びスポット発見!!!
お水のそばまで駆け下りて、靴脱ぎ捨てて入水~♪
ぎゃー!!!水が冷たすぎるーっ!!!!!
ほんとに冷たくて、オンマは足が痛くてつけていられないくらいだったのに、
なぜかチビ達は入ったままで平気(゚Д゚;)
はい、ぜんぜん上がってこない(笑)
まぁ、海行っても山行ってもいつもこんな感じだから、オンマは慣れてるんだけど、
今日は待てない男、アッパがいます!!
『もう行くぞ』
『行くぞ』
『はい、靴はいて』
『アッパ行くぞ』
・・・・・・
完全無視!!(笑)
次女動かず、
三女も動かず。
優しい長女はアッパと手をつないでとっても喜んでいました(*^-^*)
この写真は長女の結婚式で使おう(´;ω;`)♥
仕方なく帰りたいだだっ子アッパのいうこと聞いて、駐車場に戻ります。
久しぶりの菊池渓谷、楽しかったな~♪
帰り際、駐車場に大型バスで来られた団体の方がいて、バスガイドさんもいました。
結婚前、少しだけバスツアーの小さい旅行会社で働いていたオンマ、
『オンマもあのお仕事してたんだよ~(*´з`)』と、チビ達に教えていたその時、
大型バスの会社のロゴが見えました。
『えっ!!オンマが働いとった会社やん!!(゚Д゚;)』
めちゃくちゃビックリ!こんな偶然あるんですね~(笑)
帰り道、どこかで温泉入って帰ろうということになって、
もと来た道を戻り、ママトコキッチン向かいの家族風呂に入って帰りました(≧▽≦)✨
大満足の熊本菊池方面の冒険、コンプリート!!!